Ameba Ownd - 無料ホームページとブログをつくろう
  • HOME
  • Ameblo
  • Instagram
  • BLOG
  • Twitter
  • Profile

20年経っても大事なコト

2020年の初学びはエクスマ新春セミナーに参加。エクスマ誕生20周年という記念の年で参加費は無料ということもあり、会場の狛江市のエコルマホールは700数十名の満席でした。無料とはいえすごい。オープニングは藤村先生の一人芝居から。はじめからテンション高めというか熱量がハンパなく、いつもと何かが違う感じ。

12Jan2020
  • エクスマフラッシュ
  • エクスマ

「いいね」で買ってもらうと言うことはどういう事か?

短パン社長が本を出版した。個人的には「遂に!」とか「やっと」かという感想。これまでの実行と実績を見聞きしていたから。そんな集大成がこの本にはいっぱい詰まっている。「いいね」を購入につなげる -短パン社長の稼ぎ方

14Dec2019
  • ビジネス
  • SNS・ブログ関連
  • エクスマ

エクスマ フラッシュ2019.8.20in名古屋トークライブ

昔、「親の三毒が子どもを押しつぶす」という記事を読んだ。三毒とは仏教では克服すべき3つの煩悩。欲、怒り、愚かさの「三毒」を消せば、子どもは自然とやる気を出し、成長していくと。夏休みの子どもたちは大人のような三毒は無いか少ないはず。いつのまにか大人になると三毒が。。。あの頃のようにと思う今日この頃。久しぶりに名古屋でエクスマを開催した。エクスマトークライブという少人数でのセミナーだ。藤村正宏先生との距離も近く、懇親会でもお話できるという普段のエクスマセミナーでは体験できない場だ。今回は現地スタッフとして参加した。募集したら翌日で満員御礼という反響だった。という事でトークライブに参加した方のブログを見つけてまとめました。トークライブのエ...

24Aug2019
  • エクスマフラッシュ
  • エクスマ

子どものように夢中になっているか?〜エクスマトークライブin名古屋

有給休暇を取り、午後から久しぶりに名古屋で行うエクスマセミナーに参加した。午前中は、会社のメンバーから携帯に電話があったり、メールの対応をした。今やスマホとパソコンがあればある程度の仕事ができる。会社のネットワークに入れるし、基幹システムも社外でも使える。リモートワークで充分仕事ができる環境になっている。出かける時に息子が夏休みの宿題をやっていた。正確に言うとやろうとしているが、全然はかどっていない。調べ物をしようとスマホで検索しているかと思えば、ゲームの動画を見ていた。「ゲームのような集中力はないな」と僕が言うと「当たり前じゃん、だって好きじゃないし。」と息子。そりゃそうだな。と納得した。

20Aug2019
  • サラリーマンエッセイ
  • エクスマ

エクスマ フラッシュ2019.8.7in東京

先日東京・渋谷のカルチャー・カルチャーで行われたエクスマセミナー。テーマは「変化を恐れず、新たなスタートを!」8月7日は「ハナの日」ということもあり、ゲスト講師は伊豆長岡温泉「富嶽はなぶさ」の3代目 花房光宏(ニックネーム はな)さんともうひとりは埼玉県上尾市駅前のお花屋さん「花モナミ」を経営者 横山泰史(ニックネーミ ヨコちゃん)さんと 花花コンビという偶然なのか狙ったのか?でも、狙えるか?セミナーで参加したエクスマ塾生さんのブログ記事(一部Facebook投稿)を集めました。参加できなかった方はもちろん、参加した方も違う視点をお楽しみください。ブログを書いたのに~という方はこそっと教えて下さい。

11Aug2019
  • エクスマフラッシュ
  • エクスマ

「中の人」がいる大切さ〜 シェアする美術

NewsPicksと言うニュースアプリの記事で見つけた書籍「森美術館のSNSマーケティング戦略 シェアする美術」を知り購入しようと思った。会社の隣にジュンク堂があり、発売間もないので置いてあるか不安だったので店内にある検索端末で調べ、置いてある棚に行ったら「美術コーナー」だった。大丈夫か、ジュンク堂。これは間違いなくビジネス本のコーナー(マーケティングとか)だろう。(笑)検索して良かった。ビジネスコーナーに行ってなければAmazonで買っていただろう。森美術館は東京の六本木ヒルズタワー上層にある現代美術館である。そこのいわゆる「中の人」が書いた本。これまで実践してきた方の内容なのでかなり参考になる。今では珍しくないが美術館で「撮影O...

04Jul2019
  • EC関連
  • ビジネス
  • SNS・ブログ関連
  • マーケティング関連

エクスマ フラッシュ2019.6.18in東京

先日東京渋谷で行われたエクスマセミナー。テーマは「まだ戦略思考しているの? 令和時代の新しい経営」

22Jun2019
  • エクスマフラッシュ
  • エクスマ

エクスマ フラッシ2019.5.14in大阪

蕎麦と珈琲は好きです。ちかくに彼らのお店が近くにあったらいいな~と思う。そんな方たちが今回のゲスト講師。先日大阪で行われたのエクスマセミナーのテーマは「思わず欲しくなる!価値を伝える方法セミナー」今回もエクスマ塾生さんのブログ記事を集めました。参加できなかった方はもちろん参加した方も違う視点をお楽しみください

17May2019
  • エクスマフラッシュ
  • エクスマ

オンラインとかオフラインとか区別しない世界が始まった

常に思考し、常に行動しなさい。 思考と体験が融合すると、あなたの内部で信念が生まれます。ジョセフ・マーフィー (20世紀米国の教育家)

29Apr2019
  • EC関連
  • ビジネス
  • マーケティング関連

エクスマ フラッシュ2019.4.15in東京~関係性の時代に業績を上げる方法セミナー

(写真はwifiこと陽田高広さんより)先日 東京で行われたエクスマセミナー。テーマは【関係性の時代に業績を上げる方法】セミナー。ふたりのゲスト講師を招いて大好評で終わりました。今回も参加したエクスマ塾生さんのブログを集めましたので参加できなかった方はもちろん参加した方も違う視点をお楽しみください。ゲスト講師のひとりケンイチロウこと満室経営請負人 高橋健一朗さんのブログ記事

18Apr2019
  • エクスマフラッシュ
  • エクスマ

エクスマ フラッシュ2019.3.29in大阪~出版記念セミナー

先日行われたエクスマセミナーは『「つながり」で売る!法則』の出版記念セミナーでした。藤村正宏先生の初の文庫本です。※ロングセラー『「つながり」で売る! 7つの法則』(日本経済新聞出版社/2016年)の文庫化。時代に即し、50ページ超の大幅な加筆をし改題した決定版。4月2日発売なので、お近くの書店やAmazonから是非!

31Mar2019
  • エクスマフラッシュ
  • エクスマ

エクスマ フラッシュ新春セミナー2019.1.16東京 1.22大阪

 先月行われた エクスマ新春セミナー東京と大阪の2開催でした。演劇と映画に出演制作した塾生さん、参加した塾生さんや一般の方たちが書いたブログを集めました。遅れてすいませんが、時間がある時に是非!まずはエクスマ創始者 藤村正宏先生のブログ記事

12Feb2019
  • エクスマフラッシュ
  • エクスマ

サラリーマンメディア ~issy's eye

日頃感じたコト、思ったコト、伝えたいコトを伝えていきます。 ビジネスのヒントになれば嬉しいです。

記事一覧

検索

Copyright © 2023 サラリーマンメディア ~issy's eye.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう